攻略∞>シナリオ>最強の剣豪



□簡易シナリオ 簡易+詳細チャートが見たい方はコチラ

●印の色は以下のEレベルの値を示しています
E0→/E1→/E2→/E3→/E4→
E0〜1→/E1〜2→/E2〜3→/E1〜3→

1 吉岡道場訪問
2 吉岡清十郎
3 吉岡伝七郎
4 兄の剣、弟の剣
5 父の因縁 36 宝蔵院訪問 40 遭遇、鎖鎌 ━━━┓━━━
6 武蔵の噂・壱 37 宝蔵院胤舜 42 宍戸某 41 鎖鎌の脅威
7 清十郎敗北 38 死闘・宝蔵院 43 宍戸某と武蔵
39 槍の報復 44 鎖鎌の誘惑 ━━━┓━━━
45 対決・宍戸某 46 武蔵の噂・参
8 武蔵邂逅 47 宍戸某の仇
9 武蔵の噂・弐 ━━━┛━━━ 22 佐々木小次郎
10 仇討ち伝七郎 18 武蔵の噂・四 23 小次郎との再会
11 再会・伝七郎 ━━━┓━━━ 19 出会い・沢庵禅師 24 小次郎の技
━━━┣━━━ 12 対決・伝七郎 ━━━┫━━━ 25 仕官の噂
13 返り討ち伝七郎 16 清十郎の噂 20 武蔵ふたたび 26 決戦の報せ
14 消えた清十郎 17 対決・清十郎 21 沢庵がたり 27 往くか、斬るか
15 武蔵の噂・五 28 武蔵対小次郎 ━━━┫━━━
━━━┏━━━ 29 小次郎の残り香 30 遺志
34 対決・宮本武蔵 33 武蔵の噂・六 ━━━┫━━━
35 大山を越えて 31 異説・巌流島
32 決戦の跡


戻る



□詳細シナリオ

1 【吉岡道場訪問】 吉岡道場(京)/朝昼 E0〜1
 いずれかを満たすと「吉岡道場」が出現する
 1.京の武芸大会で入賞
 2.京道場の親密度が10

2 【吉岡清十郎】 吉岡道場(京)/朝昼 E1
 親密度5以上、門弟/高弟/道場主がいる

3 【吉岡伝七郎】 吉岡道場(京)/朝昼 E1
 親密度6以上

4 【兄の剣、弟の剣】 吉岡道場(京)/朝昼 E1
 吉岡道場に行く

5 【父の因縁】 吉岡道場(京)/朝昼 E1
 親密度8以上、高弟/道場主がいるとき高弟に勝つ

6 【武蔵の噂・壱】 --- E1
 他国から京に移動

7 【清十郎敗北】 吉岡道場(京)/朝昼 E1
 吉岡道場に行く

8 【武蔵邂逅】 --- E2〜3
 以下のいずれかで武蔵の名前を聞いた後、京から旅に出る
 【父の因縁】【武蔵の噂・壱〜参】【宍戸某と武蔵】【返り討ち伝七郎】

9 【武蔵の噂・弐】 --- E2〜3
 他国から京に移動

10 【仇討ち伝七郎】 吉岡道場(京)/朝昼 E3
 吉岡道場に行く

11 【再会・伝七郎】 上野 E3
 上野に行く

12 【対決・伝七郎】 東海寺(江戸)/朝 E3
 東海寺に行く

13 【返り討ち伝七郎】 --- E3
 いずれかを満たすと発生
 1.【再会伝七郎】の後、京に移動
 2.E3に移行して200日が経過

14 【消えた清十郎】 --- E3
 武蔵の名前を聞いた後、京から旅に出る

15 【武蔵の噂・五】 --- E3
 【対決・伝七郎】が未発生で
 【返り討ち伝七郎】から100日以降に京に行く

16 【清十郎の噂】 --- E3
 京に移動

17 【対決・清十郎】 --- E3
 名声が一番高い国から旅に出る

18 【武蔵の噂・四】 茶屋(江戸) E2〜3
 以下の条件を満たすと発生
 1.【武蔵邂逅】【対決・宍戸某】【武蔵の噂・参】のいずれかを終了
 2.野試合を1勝以上してやめる

19 【出会い・沢庵禅師】 東海寺(江戸)/朝 E2〜3
 東海寺に行く

20 【武蔵ふたたび】 --- E3
 以下の条件を満たすと発生
 1.【対決・伝七郎】か【武蔵の噂・五】の後
 2.豊前→大阪、大阪→京、京→尾張、尾張→江戸の1つを移動

21 【沢庵がたり】 東海寺(江戸)/朝昼 E3
 東海寺に行く

22 【佐々木小次郎】 豊前 E2〜3
 豊前に行く

23 【小次郎との再会】 藩邸(豊前)/朝 E2〜3
 武芸大会で優勝

24 【小次郎の技】 藩邸(豊前)/朝昼 E2〜3
 小次郎を訪ねる

25 【仕官の噂】 --- E2〜3
 3回に渡るイベントで3回目は
 一度豊前から移動し再び訪れる必要がある

26 【決戦の報せ】 藩邸(豊前)/朝昼 E3
 【沢庵がたり】【仕官の噂】の後、小次郎を訪ねる

27 【往くか、斬るか】 藩邸(豊前)/夕 E3
 【決戦の報せ】の翌日に小次郎を訪ねる

28 【武蔵対小次郎】 巌流島(豊前)/朝 E3
 以下の条件を満たすと発生
 1.【往くか、斬るか】で小次郎と戦わない
 2.【決戦の報せ】の2日後

29 【小次郎の残り香】 --- E3
 強制発生

30 【遺志】 --- E3
 【往くか、斬るか】で小次郎と戦う

31 【異説・巌流島】 巌流島(豊前)/朝 E3
 【遺志】の翌日

32 【決戦の跡】 --- E3
 強制発生/以後、約1年は豊前に出入りできない!

33 【武蔵の噂・六】 --- E3
 豊前から他国に移動

34 【対決・宮本武蔵】 宿屋(江戸)/朝 E3
 いずれかを満たし宿に泊まると発生
 1.「御前試合」で優勝済み、小次郎が死亡
 2.全国の武芸大会で優勝している

35 【大山を越えて】 東海寺(江戸)/朝昼 E2
 武蔵が死亡状態

36 【宝蔵院訪問】 宿屋(京)/朝昼 E2
 1.出身が京である―→野試合で1勝以上してやめる
 2.出身が京でない―→宿屋に泊まる

37 【宝蔵院胤舜】 宝蔵院(京)/朝昼 E2
 親密度が3以上で高弟に2勝以上する

38 【死闘・宝蔵院】 宝蔵院(京)/昼 E2
 親密度が8以上で胤舜だけが登場時に勝つ

39 【槍の報復】 --- E2
 京から他国に移動

40 【遭遇、鎖鎌】 口入れ屋(伊賀)/朝昼 E2
 「賊退治・壱」の依頼を受けると強制発生
 1.口入れ屋の信頼度が高いと出現

41 【鎖鎌の脅威】 口入れ屋(伊賀)/朝昼 E2
 宍戸弟子と戦うと2日後に「賊退治・弐」が出現

42 【宍戸某】 宍戸某住処(伊賀) E2
 宍戸弟子と戦わない

43 【宍戸某と武蔵】 宍戸某住処(伊賀)/昼 E2
 宍戸某住処に行く

44 【鎖鎌の誘惑】 宍戸某住処(伊賀)/昼 E2
 宍戸某が在宅

45 【対決・宍戸某】 宍戸某住処(伊賀)/朝 E2
 【鎖鎌の誘惑】の翌日

46 【武蔵の噂・参】 --- E3
 宍戸某が生きてる状態で、伊賀から旅に出る

47 【宍戸某の仇】 宍戸某住処(伊賀) E3
 武蔵を倒して、住処に行く


戻る



□ストーリー詳細 (ここからはネタばれを含みます!)






準備中です。。。


戻る